ヨガ資格RYT500取得がもたらす5つの価値

あなたのヨガキャリアを劇的に変える。
RYT500取得がもたらす5つの真の価値とは?

 

「RYT200を取得して、ヨガを教える楽しさを知った。でも、このままでいいのかな?」

「たくさんのインストラクターがいる中で、自分だけの強みを見つけたい」

「もっと深くヨガを理解して、自信を持って生徒さんと向き合いたい」

もしあなたが今、そんな風に感じているなら、この記事を読み進めてください。

近年、オンライン化の影響もあり、ヨガインストラクターの登竜門であるRYT200の資格を持つ人は急増しました 。

それは素晴らしいことである一方、多くのインストラクターが「その他大勢」の中に埋もれてしまうという現実も生み出しています。

RYT500は、単にRYT200に300時間の学びをプラスしただけのものではありません。

それは、あなたのヨガインストラクターとしてのキャリア、収入、そして人生そのものを、より豊かで深いものへと変容させる、パワフルな自己投資なのです。

今回の調査で明らかになった、RYT500がもたらす「5つの真の価値」を、エクロールヨガ卒業生のリアルな声と共に、余すところなくお伝えします。

 

価値1:【差別化】飽和した市場で「選ばれる」インストラクターになる

 

RYT200保有者が増え続ける今、ヨガスタジオや生徒さんは、より質の高い指導者を求めています。

RYT500は、あなたがヨガに対して真摯に向き合い、多大な時間と情熱を注いできたことの何よりの証明となります 。

事実、2024年3月時点で、日本国内のRYT500登録者数はわずか510人 。RYT200保有者に比べて圧倒的に少なく、その希少性があなたの価値を際立たせます 。

この資格は、あなたのプロフェッショナルとしての信頼を築く礎となり、数多のインストラクターの中から選ばれるための強力な武器となるでしょう。

 

価値2:【キャリア】収入と活躍の場が、飛躍的に広がる

 

RYT500は、あなたのキャリアの選択肢を劇的に広げます。

 

専門的なワークショップやリトリートの開催: 深めた知識を活かし、高単価のワークショップや国内外でのリトリートを主催できるように   

企業ヨガへの参入: 高い信頼性が求められる企業向けウェルネス市場で活躍する道も 。

スタジオ経営の夢へ: 自身のスタジオを開く際、RYT500(さらにその先のE-RYT500)は、質の高い指導を提供できる証明となり、大きな信頼につながります。

 

そして、RYT500が拓くキャリアパスの中で最も大きな可能性を秘めているのが、「ヨガインストラクターを育成する指導者」への道です。

RYT500を取得し、さらに規定の指導経験を積むと、最上位資格である「E-RYT 500」に登録できます。

これにより、ヨガアライアンス認定校で養成講座のリードトレーナーとして、次世代のインストラクターを育てることができるのです 。

これは、あなたの収入構造を根本から変え、業界に大きな影響を与える存在になることを意味します。

あなたの能力が正しい評価を受け、活躍の場を増やすきっかけにもなるでしょう。

中にはテレビ出演、書籍出版、海外リトリート開催、そして自身の全米ヨガアライアンス認定校を開校するなど、大きな夢を実現し続けている先輩もいます 。

 

価値3:【自信】「なぜ」が分かり、指導に深みと説得力が生まれる

 

「他の先生のシークエンスを真似しているだけな気がする…」

「生徒さんから難しい質問をされると、少し不安になる…」

そんな経験はありませんか?

RYT500の学びは、こうした不安を揺るぎない自信へと変えてくれます。

RYT200がヨガの「何を」教えるかの基礎だとすれば、RYT500は「なぜ」そうするのかを徹底的に探求するプロセスです。

 

深化した解剖学: なぜこのアライメントなのか、どうすれば安全で効果的なのか。機能解剖学や生体力学の知識が、あなたのキューイングに圧倒的な説得力をもたらします 。

哲学の体現: 『ヨガ・スートラ』などの古典の教えを深く理解し、それを自身の言葉で語れるように。あなたのクラスは、単なるエクササイズから、生きる知恵を分かち合う場へと深化します 。

 

卒業生の声:

「私はヨガによって、ありのままの自分でも良いという所から自信がつきました。もし、自分を見つめ直してみようかなと思った方は、一歩を踏み出して是非参加してみてください。一歩を踏み出したその先には、より良い未来が待っていると思います 。

「養成講座を終えた直後は『自分が変わった』という感覚がありました。…しかし、少し時間がたった今。日々ヨガのプラクティスを続ける中で、感じるニュアンスが『自分は本来の自分に戻った』という感覚に変わりました。自分が本来持っている潜在意識みたいなものが、少しずつ具現化出来てきたというような感覚です 。」   

この自信と深みは、生徒一人ひとりの身体や心に寄り添う、よりパーソナルで質の高い指導を可能にします 。

価値4:【収入】専門性を価値に変え、経済的自立を確立する

 

専門性と自信は、具体的な経済的リターンにも繋がります。RYT500を取得することで、レッスン単価の向上や、より収益性の高い仕事を得るチャンスが広がります 。

日本のヨガインストラクターの平均年収は、働き方によって様々ですが、フリーランスでは年収300万円に満たないケースも少なくありません 。

しかし、RYT500という専門性を武器に、高単価のプライベートレッスンや企業ヨガ、ワークショップなどを展開することで、年収の壁を越えていくことが可能です 。

特に、前述した養成講座のリードトレーナーや、専門性を活かしたリトリートの開催は、収入を大きく引き上げるポテンシャルを秘めています 。 

 

価値5:【成長】「教えるヨガ」から「生きるヨガ」へ。人生そのものが豊かになる

 

RYT500の旅路で得られる最も尊いものは、あなた自身の内面的な成長かもしれません。

500時間にわたる学びと実践は、指導者であるあなたの個人的な練習(サーダナ)を深め、ヨガを生き方そのものとして捉え直す、かけがえのない時間となります 。

「この合宿を通してヨガがますます好きになり、ヨガをする仲間も好きになり、自分のこともまわりの人も今までより愛おしく思えました。心身ともに、さらに健康になりました 。」   

ヨガ哲学の叡智を日常生活に活かし、心身のバランスを整え、より穏やかで満たされた人生を送る。そんな指導者の姿は、言葉以上に多くのことを生徒に伝え、深いレベルでの変容を促す力を持つでしょう 。この「生き方としてのヨガ」こそが、あなたを唯一無二のインストラクターにし、長期的に持続可能なキャリアを支える土台となるのです。 

 

さあ、あなたも次の一歩へ

 

RYT500の取得は、決して簡単な道のりではありません。

しかし、それはあなたのヨガキャリアを、そして人生を、より深く、豊かに、輝かせるための確かな一歩です。

もしあなたが、

インストラクターとして本気で成長したい

自分にしかできない指導で、誰かの人生に貢献したい

ヨガを通じて、自分自身の可能性を最大限に開花させたい

と願うなら、RYT500への挑戦を考えてみてはいかがでしょうか。

その扉の先には、あなたがまだ見たことのない、新しい景色が広がっているはずです。あなたの情熱が、次のステージでさらに美しく花開くことを心から応援しています。

 

※卒業生の声にはRYT200受講生も含まれます。
時間や費用の制限がある方は、まずRYT200からの受講もご検討ください。
エクロールヨガのRYT200なら期待にお応えできるはずです!

エクロールヨガRYT200・RYT500卒業生の声