ヨガアート®(YogaArt)はヨガとアートを融合させたハタヨガの流派です。
3つの原則を用い「身体の自然な動き」と「心の調和」を目指し整えます。
原則を知り体得すれば、ヨガ教室に通えない時も質の高いセルフケアが可能になります。3日間の講座でポーズの修正方法まで学べるので、スキルアップしたいインストラクターにもオススメです。
ヨガの土台(ポーズ・解剖生理学・哲学)から指導するので、初心者・体が硬い方・運動が苦手な方でも大丈夫です!3つのヨガアート原則を学ぶことでポーズの安全な指導法を知ることができます。
ヨガアートは心のケアにも役立ちます。自分を責めてしまいがちな方や、どうしても自信を持てない方にもオススメです。ヨガ教室に通えない時のセルフケア、更にはお子様やお友達の専属インストラクターも目指せます!
ヨガアライアンスは、継続的な学習と成長が、ヨガの指導における高水準の維持にとって最も重要であると考えています。本講座は継続教育(CE)の全ての対面時間の単位を満たしています。
アジャスト(ポーズの修正)が苦手で、レベルアップの為にヨガアート原則を学び続ける方が増えています。しっかり習得すればオンラインヨガでも的確に生徒の修正ができ、指導の幅が広がります。
難しいと思われるヨガ哲学を「基本」から学ぶため初心者でも大丈夫です!花をモチーフにした解説でライフスタイルにヨガを取り入れる方法を学びます。当校では宗教的なことや強制されるような教えはありません。ヨガの哲学的な面が苦手な方や進みたい流派が別にある方も心配せずにご受講ください。
3つのヨガアート原則を利用した練習を始めることで、より安全に質の高いセルフケアをすることができます。ヨガアートでは心の調和を目指しケアを行うことができますが、まず身体の調整をすることから始めます。しなやかな軸や豊かな呼吸を感じる中で心への影響を感じていただけるはずです。
初心者でも参加しやすく、楽しく美しい呼吸法・瞑想法なので、ご自宅でお一人あるいはご家族と一緒に取り組むことはもとより、企業での研修やイベントの締めくくりに取り入れるなど、活動の幅を広め、より多くの人にヨガの素晴らしさを知っていただくことが出来ます。
ヨガアート+サマタ瞑想+マンダラアートの理論を統合したものが折紙瞑想です。
折紙瞑想なら瞑想初心者でも、繊細で敏感な意識を保ちながらリラックスした状態を保つことが出来るので初心者向けレクチャーや大人数で行うイベントなどにも最適です。
ヨガ・自然・アートを融合させた新しいヨガ。自然を感じながら「心と体の調和・心のアート」を獲得し、本来の自分に還る。
心を特定の対象に結びつけて集中力を養う瞑想法。思考を静め落ち着かせ集中させることにより、心の動揺や迷いを止める。
宇宙を表す円形のアートで方角、星、自然界を象徴している。マンダラを作成する作業によって日常の緊張やストレスから解放され創造性と表現力を育む。
折紙を折る過程もメディテーションの一部です。
折り方が難しくないのに、花の美しさや生命の循環を感じさせる「蓮の花」をリラックスして折り上げていく中で、子供の頃が思い出され、家族の暖かさや自然との繋がりを感じることが出来、より良い集中状態が生み出されます。