YogaとKulaとの素敵な出逢い
私はヨガ未経験からエクロールヨガryt200宮古島リトリート合宿に参加しました。学生最後に何かしたい、一人旅がしてみたい、ヨガを始めてみたい!
そんな時、エクロールヨガのInstagramを見つけました。「ヨガやったことないけど大丈夫かな」と不安もありましたが、就職してからでは休みを取るのも大変そうだから、これは学びたいと思っている今しかできないことだと思いました。
合宿の前日から宮古島へ行き、たくさん観光をして、
一人の時間も楽しみつつ、合宿当日になりました。
合宿では、「ターダーサナ」「シャバーサナ」「アヒンサー」この3つの言葉の深い意味を知りました。合宿中に気をつけたいことを考え、自分と向き合う時間をとれました。ヨガの基本やエクロールヨガの世界観、ヨガとアートについても学び、ここから花開いて広がっていく世界は、とても素敵に輝いた姿が見えてきました。
ヨガ未経験の私にとって、ヨガクラスの人たちと指導の練習をすることは、かなり挑戦でした。しかし、ヨガクラスでは自由に表現をしていいと言われたことに救われました。自分が今まで学んできたコンテンポラリーダンスやチアダンスを生かして、ヨガクラスが作れました。ヨガを新しく学びに行くとの思いで、宮古島に来ましたが、今までの人生で積み上げたことが最も生かされました。何事も経験は大事ということ、自分の内側にあるものをアウトプットして可視化することで、自分自身の魅力に気づかされました。ヨガクラスの作成が最も自分の成長を感じられた部分でもありました。合宿中は交友と宮古島グルメをたくさん楽しめました。
一つひとつの言葉や動きが美しく丁寧で、一生懸命教えてくれる先生。優しく見守ってくれて、素敵な写真や動画を撮影をしてくれていた先生。60期のKulaとの出逢いに感謝しています。
宮古島から帰って来た今、合宿に参加して本当によかったな、幸せな時間だったなと心から思っています。交友との出逢いが、私の人生を豊かにしてくれる存在だと思いました。ヨガの学びを通して、60期のみなさんから沢山のギフトを頂いたので、エクロールヨガでの学びをこれからも続けていきたいと思います。そして、「今」を大切に自分自身と向き合っていきたいです。
ありがとうございました。