私らしいヨガへの一歩

 

自分のやってみたい事にヨガの考え方を取り入れたくて、インストラクターの資格取得を決意しました。

思い切って申し込んではみたものの、ヨガに10年以上のブランクがあるし、ポーズの名前は全然覚えられないし、不安で胸がいっぱいのまま迎えた当日。
出迎えてくれたのは、全てを受け止めてくれる、優しくて芯の強さを感じられる先生でした。

私が作ってきたレッスン発表用のシークエンスは、たくさんのポーズが組み込まれたもの。
それを先生にお見せしながら、
「作ってきたのはこれなんですが、でも私が実際やって行きたいものはこういうのではなくて…」
とお話したところ、
「じゃあ、そのやりたいものをやってみましょうよ!」
と、私の背を優しく押してくださったのです。
驚く私に先生は、ヨガはポーズが絶対必要というわけではないこと、その人の生き方そのものがヨガであることを会話の中で伝えてくださいました。

合宿を終えた今、ヨガは十人十色であり、こうすべきである・こうでなくてはならないといったことはひとつも無く、とても自由なものなのだと捉えるようになりました。
同時に、わたしの心もとても自由になりました。

この合宿は全てが勉強で、山ほど得られたものがありましたが、kulaたちとの出会いはその最たるものです。様々な背景を持つ、夢追う仲間たちから受けた影響は計り知れません。
最終日に個々行ったレッスンは、一人一人の個性が光り、楽しくて本当に素晴らしいものでした。

全員でご飯を食べたり、ヨガアートを撮ったり、一緒に出かけたり、温泉に行ったりも良い思い出です。

素敵な先生と仲間に出会いたい!
もっとヨガの理解を深めたい!

そんな方はもちろんの事、

気になっているけれど、自信が無いな…
私に出来るだろうか

そんな方にも、エクロールヨガを是非是非おすすめします。

人生がもっと楽しく、軽やかになっていく。
そんな予感でいっぱいです。