大自然の中で学び自分を大切にできた

 

仕事で忙しい毎日が続く中、体調を整えたくて週末にヨガを始め半年。

普段はできるポーズが、ある週は同じようにできなかったりすることが、

自分で気づかない体調の変化を教えてもらっているようでおもしろいな、と感じていました。

 

休暇が取れる日程と屋久島合宿の日程が、偶然一致していたこともあり、

締め切り直前に慌ただしく申し込みをさせていただきました。

 

最初は、“全部、ちゃんとやらなくちゃ”と頭で考えていましたが、

合宿を通して、屋久島のキラキラした光、力強い雨、数えきれない種類の緑…の大自然と、

先生や、Kulaのみなさんの明るさ・思いやり・つながりを感じる中、

ヨガの哲学や考え方が、すんなりと自分の心と体に浸透し、

次第に、バランスを取り戻していくような感覚になっていきました。

 

大地に自分の足でどっしり立って、胸を開いて、深呼吸をする。

自分の心と体の声をちゃんと聴いて、大切にしてあげる。

 

とてもシンプルだけれど、ついつい忘れてしまいがちだから、

これからも私らしく、ヨガと向き合っていきたいと思います。

 

一緒に過ごしてくれたKulaのみなさん、先生方、そして屋久島のすべてへ、

素敵な時間と気づきを、本当にありがとうございました。